RoomClip 販促支援ラボ

管理レスで楽しみたい。今選ばれるインテリアグリーンとは

管理レスで楽しみたい。今選ばれるインテリアグリーンとは

園芸店などがメインだった植物の販売が、2013年頃からインテリアショップや100円ショップでも行われるようになり、その後「多肉女子」「植物男子」という言葉も生まれ、マスメディアでも多く取り上げられてきました。実はこのブームの中で「如何に手間をかけずに暮らしの中で植物を楽しむか」という試行錯誤が行われてるのをご存知でしょうか。近年のインテリアグリーンのトレンドの変遷から、憧れ部屋を探っていきます。

水やり頻度の低い植物

エアプランツ・多肉植物

昨今の植物ブームの先駆けとなったのが、この多肉植物とエアプランツでした。コーデックスなどのレアで管理が難しい多肉植物を好む、ごく少数のコミュニティは存在したものの、多くの消費者にとってのメインテーマは「如何に手間をかけずに植物を楽しむか」にあったようで、水やりの頻度が低く増やしやすい多肉植物や、土が不要で空気中の水分で育つエアプタンツことチランジアなどが人気となりました。

テレビ台をなくしてテレビを壁掛け

エアプランツ・多肉植物の実例写真
撮影 左:kananana さん / 右:Katsura さん

枯らす心配のない植物

フェイクグリーン・ドライフラワー

1990年代前後のガーデニングブームの際に人気だった薔薇などの花と比べ、世話の頻度が格段に低い多肉植物やエアプランツでしたが、全くの管理レスではなく、やり方を間違えてしまえば当然枯れてしまいます。その経験をした人たちの間で次に盛り上がったのがフェイクグリーンとドライフラワーでした。

テレビ台をなくしてテレビを壁掛け

フェイクグリーン・ドライフラワーの実例写真
撮影 左:morimi さん / 右:Chiaki さん

究極の管理レス

ハーバリウムへ

植物を枯らすという経験から盛り上がりを見せた、フェイクグリーンやドライフラワーでしたが、埃がたまりやすために、定期的に困難な掃除をする必要がありました。そこで今注目を集めているのがハーバリウムです。植物を楽しむための手法としては以前からあるものでしたが「極力手間をかけたくない」「ずっと綺麗な状態で飾っておきたい」というニーズの高まりから、植物インテリアのトレンドとなりつつあります。

テレビ台をなくしてテレビを壁掛け

ハーバリウムへの実例写真
撮影 左:Satoshi さん / 右:arch-to-meet さん

いかがでしたか。RoomClipでのお取り組みのご相談、その他サービスに関連するお問い合わせは下記よりお願いします。

企業様のお問い合わせはこちら

関連するRoomClipの部屋実例


この記事を書いた人:RoomClip PR室

実例コンテンツを活用した住設、家具、家電、日用品のマーケティング支援情報を配信します


扉はいらない。オープン化で激変しつつあるキッチン収納

扉はいらない。オープン化で激変しつつあるキッチン収納

これまで隠して収納してきたものがオープン化される傾向は、ものが多いキッチンにまで波及しつつあります。キッチン収納といえば、シンク下に設けられた扉付きの棚の中をいかに効率よく仕切り、より多くのものを整理整頓するかが一つの関心ごとでした。しかし、最近は扉のないオープンタイプのキッチンや、ついている扉をわざわざ外すなどのDIYをしてまで、シンク下をオープンにする動きが見られます。また、それによって今までそこにあるのが当たり前だったキッチン用品の定位置まで変わるという流れも起こっています。今回はシンク・コンロ下収納の憧れ事例をご紹介します。

キッチン収納のオープン化傾向

引き出しのないキッチン

一般的にシンクやコンロ下にある扉のついた収納ですが、最近はこの扉を取っ払ったオープンタイプのキッチンが注目を集めています。扉をなくすことで収納のカスタマイズがしやすく、しまいたいものに合わせた仕切りや引き出しを入れることが可能。また、常に見える状態にしておくことで、綺麗に保つこともできるようです。

テレビ台をなくしてテレビを壁掛け

引き出しのないキッチンの実例写真
撮影 左:Chime さん / 右:ryuapig さん

あえて扉を外す

オープン収納のキッチンが注目を集める中、賃貸の部屋でも備え付けのシンク下収納の扉を外してしまうDIYが広がりを見せています。インテリアのスタイルに合わせて、引き出しや収納ボックスを同じもので揃え、部屋全体のテイストと統一している実例が多数。また、扉があるとぴったりサイズの引き出しを入れることが困難ですが、外してしまえばスペースが広がるので、今まで使うことができていなかった場所も有効活用できると言うメリットがあるようです。

テレビ台をなくしてテレビを壁掛け

あえて扉を外すの実例写真
撮影 左:LACROWA さん / 右:malu さん

存在感のあるものの定位置が変わる

キッチン家電は足元に

オープン収納のキッチンを導入すると、カウンターや棚の上に配置していた電子レンジや炊飯器といった家電もシンク下に収納することができます。意外と大きくて、存在感のある家電ですが、目線よりも下に置くことで、スッキリとした印象になり生活感をなくすことができるようです。

テレビ台をなくしてテレビを壁掛け

キッチン家電は足元にの実例写真
撮影 左:Chiaki さん / 右:kotahigu さん

プラスワンtips

代用品で生活感をなくす

キッチンアイテムの中で生活感のあるものといえばゴミ箱。シンク下の引き出しに中に収納したり、DIYやリメイクで部屋に馴染ませるノウハウを多く見かける一方で、衣類やおもちゃの収納で人気のスタッキングケースやランドリーバッグなど、本来ゴミ箱として販売されているものではないアイテムを代用品として使用するユーザーさんも一定数いるようです。

テレビ台をなくしてテレビを壁掛け

代用品で生活感をなくすの実例写真
撮影 左:ayanori-na さん / 右:yuu0489 さん

いかがでしたか。RoomClipでのお取り組みのご相談、その他サービスに関連するお問い合わせは下記よりお願いします。

企業様のお問い合わせはこちら

関連するRoomClipの部屋実例


この記事を書いた人:RoomClip PR室

実例コンテンツを活用した住設、家具、家電、日用品のマーケティング支援情報を配信します