部屋のインテリアを好みのテイストに統一するため、家具をリメイクしたりDIYしたりすることが一般的になってきている昨今。インテリア好きの間では、部屋の雰囲気づくりに大きな影響を与えるドアまでも、こだわりの部屋を実現するためにリメイクやDIYが行われるようになっています。一方で、そんな流れを反映したドアも登場し、RoomClip内で大きな盛り上がりを見せているのです。今回は、ドアの憧れ実例をご紹介します。
ドアでこだわりの部屋づくり
リメイク
元々あったドアにペイントを施したり壁紙を貼るなどして、リメイクしている実例が非常に多くあります。壁や床に比べると小さな面積ですが、だからこそ思い切ったカラーリングやデザインを楽しめるのかもしれません。また、両面テープなどを利用することで、原状回復が可能となり、賃貸住まいのユーザーさんの間でも広がりを見せています。
リメイクの実例写真
撮影 左:Purin さん / 右:mi さん
DIY
既存のドアのリメイクだけではなく、ドア自体をDIYするノウハウも誕生しています。はじめから付いていたドアを外し自作したドアをはめ込んだり、中には、元々なかったところにドアをつけるユーザーさんもいるようです。部屋のスタイルに合わせてDIYしたドアは、変化のない壁のアクセントの役割りを果たしているのかもしれません。
DIYの実例写真
撮影 左:ookini さん / 右:ranran さん
こだわりの部屋を実現できるドア
LIXILのVINTIA(ヴィンティア)
ヴィンテージ感のあるバリエーションに、最新の技術を反映したLIXILの新ブランド「VINTIA(ヴィンティア)」。理想のドアを求めてこれまでリメイクやDIYされてきましたが、VINTIAの登場によってこだわりの部屋が実現されたユーザーさんたちからの投稿が、盛り上がりを見せています。RoomClipでも、ユーザーさんを集めた商品発表会や、モニターキャンペーンを行い、多くのユーザーさんから「もっと早く知りたかった」や「家を建てるときはこれにする!」などの大きな反響がありました。また、モニターキャンペーンの様子を見て、実際に建築中の家に取り入れたユーザーさんもいるようです。
LIXILのVINTIA(ヴィンティア)の実例写真
撮影 左:kazumi_innb さん / 右:Kumiko さん
いかがでしたか。RoomClipでのお取り組みのご相談、その他サービスに関連するお問い合わせは下記よりお願いします。
関連するRoomClipの部屋実例

この記事を書いた人:RoomClip PR室
実例コンテンツを活用した住設、家具、家電、日用品のマーケティング支援情報を配信します